2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 isao.hayashi 与信管理取引信用保険に加入しても、取引先の動向には注意しなければならない 最近、貸倒リスクに備えるための取引信用保険の相談が増えてきた。 取引信用保険に加入するためには、規則性や会社数など一定の条件があるのだが(今日は割愛)、基本的には、取引先単位で希望保証限度額を申請し審査が通れば、倒産およ […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 isao.hayashi 信用分析信用分析の結果(中堅リフォーム会社の子会社の工事会社) 顧客より、元請工事会社の財務状況が悪いらしいので、内容を調べて分析してほしいとの依頼を受けた。 結論としては、取引をすることに対して問題なしという評価をした。というのは、その工事会社自体の決算内容は確かに良くないのだが、 […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 isao.hayashi 経営相談働き方改革推進支援事業の派遣専門家に認定されました。【無料経営相談】承ります! この度、厚生労働省の【中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業】の派遣専門家に認定されました。 この事業は、長時間労働の是正・同一賃金同一労働の実現、さらには生産性向上による賃金引上げ、人手不足の解消などを […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 isao.hayashi 損害保険企業用 海外旅行保険 先日、海外出張の多い商社様に損保ジャパンの海外旅行保険【off】企業パッケージにご加入頂いた。 この商品は、3か月以内の短期出張の場合、他社との比較上圧倒的に保険料が安く、またインターネット経由で申し込みをして自社のプリ […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 isao.hayashi 経理部長代行銀行との付き合い方について 倒産する会社の多くの共通点として、メイン銀行がはっきりしない、規模の割合に取引銀行が多すぎる点があげられる。 1行1行との信頼関係を深めるのではなく、とりあえず借りられるのであればどこでも!というスタンスでいると、困った […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 isao.hayashi 損害保険国内知財訴訟費用保険 2 以前に国内知財訴訟費用保険の概要について、このブログで説明したが、現在複数の先で検討を進めている。 この保険は権利者より訴訟を提起されたことによって生じた弁護士費用・弁理士費用に対して保険金を受け取ることができる(訴訟の […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 isao.hayashi 経営改善助成金・補助金を活用する技術を身につけます 本日、助成金・補助金セミナーに参加した。 実際にセミナーに参加して、よく知られている助成金・補助金だけではなく、これは使えるというものがいくつかあった。たまたま貰えればラッキーというレベルではなく、戦略的に事業計画に盛り […]
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 isao.hayashi 日記営業・提案する上で大切な4箇条 私は経営コンサル業と保険代理業を行っているが、営業・提案をする上で大切なことは以下の4つであると確信している。 ①専門性(知識・技術・実績)が高い②スピードが早い③1社1社丁寧に対応する④高い倫理観を持っている この4つ […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 isao.hayashi 損害保険国内知財訴訟費用保険 損保ジャパンが販売している「国内知財訴訟費用保険」というニッチな商品がある。 この保険は、第三者の知的財産権(特許・意匠など)を侵害したことまたは侵害するおそれがあることを理由として、権利者より訴訟を提起されたことによっ […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 isao.hayashi 日記2020年の抱負 2018年7年に起業し、2019年は自分にとっては激動の1年でした。 起業しなければ見えなかった世界があり、出会えなかった方々がいて、そして自分自身の境地(心の状態)に変化がありました。今言えることは、自分を取り巻くすべ […]