2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 isao.hayashi 経理部長代行創業融資承認という最高のクリスマスプレゼント 本日、起業支援をさせて頂いているMさんより、「創業融資の件、銀行より満額承認された旨の連絡がありました!!」との歓喜の連絡を頂いた。 事前審査は通っていたものの、その後想定外の展開がいくつもあり、事業はすでにスタートして […]
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 isao.hayashi 日記3か月先・半年先のための時間を作る 最近、毎日にように各種相談や保険提案の依頼があり、本当に忙しくさせて頂いている。 勿論これまで試行錯誤しながら今に至るのだが、だからといって特別に何かを変えたわけではない。今の状態は起業してから今日までの行動に対する結果 […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 isao.hayashi 日記自分がプロではない領域は、自分のビジネスパートナーに繋ぐ。 先週だけで3件、顧客に自分のビジネスパートナーをつないだ。 ビジネスパートナーに繋いだ仕事は、WEB制作や助成金申請など自分が行わない領域の仕事である。自分がプロではない領域に無責任に踏み込むことはしないが、顧客の課題や […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 isao.hayashi 損害保険電気工事業向けの損害保険 先日、連続して電気工事業の方に損害保険の申し込みを頂いた。 電気工事業の場合、①業務災害保険②賠償責任保険③物保険の加入をおススメしている。建設業といってもおススメするのは1パターンではない。③の物保険は業種によっては不 […]
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 isao.hayashi 日記24時間以内に必ずメールを返信します 顧客やビジネスパートナーからのメールは、どんなに忙しくても24時間以内には返信する。仮にすぐ明確な回答ができない時でも、まずは認識したことを伝えるためにも何らかの返信はする。その気があれば、商談が続いていても出張中だとし […]
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 isao.hayashi 日記健康経営優良法人 先日、健康経営優良法人の認定を受けている会社様から業務災害保険に加入して頂いた際、健康経営優良法人割引を適用させて頂いた。 健康経営優良法人制度は経済産業省が運営しており、認定を受ければ特定のロゴマークを使用することがで […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 isao.hayashi 債権保全・債権管理SPC(特別目的法人)の利用 回収見込みのない不良債権(売掛金や貸付金)の処理として、SPC(特別目的法人)に売却する方法がある。 ほとんど売却価格はつかないので、債権売却損という特別損失が計上されることになるが、損金計上できるので収益がでていれば税 […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 isao.hayashi 経理部長代行大手にはできないキメ細かさと税理士にはできない実践的な経営支援を強みに! 現在、創業融資のご支援をさせて頂いている方の事前審査の結果が出た。 資本金の10倍の額の申請であったが、思いの込めた文章と綿密な利益計画および資金計画が評価され、特段条件がつくこともなく満額OKという結果となり、依頼者の […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 isao.hayashi 日記立場を明確にできること 昨年の7月に起業して、早いもので1年4ヵ月が経過した。サラリーマンの時との大きな違いと言えば、自分の立場を明確にできることだ。 私は、比較的自由な立場ではあったが、何でも発言できたわけではないし、どんなに社長や役員のレベ […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 isao.hayashi 経理部長代行会社設立時、決算月はしっかり検討する必要がある 会社を設立するのにあたり、決算月を決めなければならない。 途中で決算月を変更することは可能ではあるが、手続きが面倒・コストもかかる・しばらく前期比較ができなくなるなど、様々な影響があるため、しっかり検討しなければならない […]